レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ジャズギター
ジャズギターアーカイブスレ
▼ページ最下部
001 2014/08/12(火) 13:56:39 ID:w46J7raimI
002 2014/08/12(火) 14:10:06 ID:3BDyC/wg/g
003 2014/08/12(火) 16:30:09 ID:w46J7raimI
004 2014/08/12(火) 19:52:04 ID:b6OLoGn9u2
005 2014/08/13(水) 01:52:36 ID:3OLHbBznS.
006 2014/08/13(水) 15:42:23 ID:Wwhf03WPuM
007 2014/08/14(木) 00:50:32 ID:s5IsgL66Ok
008 2014/08/14(木) 12:42:31 ID:ZM9vuDtGOg
009 2014/08/14(木) 18:27:54 ID:LEGozwP2Uo
[YouTubeで再生]

Lenny Breau「All Blues」
レニー・ブリューは知名度こそ低いが、タル・ファーロウ、パッと・メセニー、チェット・アトキンスなど、
多くのトップギタリストに影響を与えた一人。
アドリブでコンピングとソロを同時に行なうスタイルは今聴いても驚異的。
教本を持ってるけど、右手の親指・人差し指でコンピング、中指・薬指でメロディを弾くように書かれてた。
返信する
010 2014/08/15(金) 00:19:49 ID:hetiMz3Tm6
011 2014/08/15(金) 00:43:27 ID:/fM69B.cgc
[YouTubeで再生]

ECMの鬼才、ラルフ・タウナー「Nardis」
この人もパット・メセニー、マーティン・テイラー、アル・ディ・メオラ、ジョン・アバークロンビーなど、
トップ中のトップギタリストから一目置かれている。
基本的にはソロギターで自作曲を弾く人だけど、ジャズスタンダードも素晴らしい。
動画はマイルスの「Nardis」をソロギターで。
クラシックギターのテクニックで弾いているいるため、多声感はジョー・パスに勝ってると思う。
返信する
012 2014/08/17(日) 12:44:24 ID:7c6UJr91B6
013 2014/08/17(日) 14:59:14 ID:KfX5xTqfFU
好きなギタリスト
NO.1 ウェス・モンゴメリー
NO.2 バーニー・ケッセル
NO.3 アール・クルー
返信する
014 2014/08/25(月) 23:59:27 ID:wBnKtbB/VQ
015 2014/08/26(火) 14:41:50 ID:Wz3.UY50c6
016 2014/08/27(水) 01:20:36 ID:GmVQMfyKjk
[YouTubeで再生]
>>15 じっくり聞いたことのない人だけど、この曲の印象は、マジメにジャズに徹する
ジョージベンソンという感じ?共通のルーツ(ウェス)があるから、似たところは有りますね。
ジョージベンソン。ジェファーソンエアプレーンのカバー、ホワイトラビット。
安っぽいアレンジは不真面目に聞こえるかもしれないけど、ギターはマジメ。
返信する
017 2014/08/28(木) 00:12:44 ID:Y9kRrhFFbg
018 2014/08/31(日) 01:08:10 ID:IOqZk9ROUM
019 2014/09/01(月) 13:35:03 ID:Ett3QEwzCk
021 2014/09/03(水) 22:24:00 ID:ryNZHK7a7E
[YouTubeで再生]
>>19 “ヘッド”の形状が違うことに1番驚いた。
ギタリストは、肥満したジョンスコフィールドではない。
ウルフワケーニウス。オスカーピーターソンお気に入りのギタリストだそうだ。
22分過ぎあたりから、まとまったギターが聞ける。
アワンホールズワースに関して。
雑誌—ヤングギターだっか?—の立ち読み情報。エリックジョンソンのインタビュー記事。
編集者 :アランホールズワースが引退するらしいですね。
エリック:知らないなあ。何かディバイス(装置)を開発したって聞いたけど。
音楽は趣味のためにとって置くということなのかな。
ディバイス(装置)というのは、何か釣りで使うものらしいが、詳細は語られていなかった。
個人的には分かりにくいギタリストのひとりだが、私生活も分かりにくい人なんだなあ。
返信する
022 2014/09/03(水) 22:28:34 ID:ryNZHK7a7E
[YouTubeで再生]

ウルフワケーニウス、続き。
詳しいことは全然知らないんだが、王道のギターを弾く人かと思ったら、
自身のアルバムでは、色々変わったことをやっているようだ。
返信する
023 2014/09/26(金) 00:16:20 ID:GfgMrSljYk
024 2014/09/28(日) 19:35:17 ID:voQtiFKHDk
025 2014/10/22(水) 20:50:38 ID:pJqvvyy5Qc
026 2014/10/22(水) 21:02:14 ID:pJqvvyy5Qc
[YouTubeで再生]

ウルフワケーニウスとパットメセイニー
アルバム「ジムホール・パットメセニー」にちなんで、
ウルフワケーニウスがジムホール役をやっている。
懐の広いギタリストだなあ。
返信する
027 2014/10/22(水) 23:53:23 ID:K/vMmehmOM
028 2014/10/23(木) 00:59:05 ID:xjKqC0y04Q
029 2014/10/25(土) 20:52:53 ID:U0gx//14dM
[YouTubeで再生]

雑誌の類を買うことはもう無いだろうと思っていたのに、ギターマガジンの
11月号を買ってしまった。ページをぱらぱらめくってみただけで、まだ中身は
じっくり見ていないが、ほぼジャズギターの記事で占められている。
「4大ギタリストとジャズの親和性」「ブルースとジャズのクロスロード」
こんな見出しにまず惹かれる。それから、チャーのインタビューも。
なぜジャズにチャーなのか?多分読めば分かるのだろう。
>>27 管楽器でやってもいいけれど、音域や音色がエレキギターとかぶる部分があるので、
同時に音を出されると、エレキが聞きたいときには邪魔になる。
CDをつくる人は、そこらへんも考えて欲しいものだ。
返信する
030 2014/10/27(月) 15:07:40 ID:bhJmVxvbUw
031 2014/11/06(木) 18:11:33 ID:Z3EYENpNro
032 2014/11/06(木) 18:47:36 ID:.M59ZvuQJ6
033 2014/11/07(金) 23:45:46 ID:JUUlUQdfzc
034 2014/11/07(金) 23:50:32 ID:JUUlUQdfzc
035 2014/11/07(金) 23:57:22 ID:JUUlUQdfzc
036 2014/11/08(土) 09:08:56 ID:WETb5AErSM
037 2014/11/08(土) 09:12:46 ID:WETb5AErSM
038 2014/11/08(土) 10:52:51 ID:1PiyKgOzow
039 2014/11/08(土) 11:03:14 ID:1PiyKgOzow
040 2014/11/09(日) 23:17:19 ID:YvAxJYX.Gw
041 2014/11/10(月) 00:21:00 ID:rawk81UibY
042 2014/11/10(月) 16:12:15 ID:/kMQ2P.vbc
043 2014/11/10(月) 17:41:11 ID:Hzohnef73A
044 2014/11/10(月) 17:46:10 ID:Hzohnef73A
045 2014/11/10(月) 17:49:22 ID:Hzohnef73A
046 2014/11/13(木) 11:50:18 ID:gFEThRiCAA
047 2014/11/14(金) 17:37:46 ID:kt4gNQ1.1M
048 2014/11/24(月) 01:56:48 ID:vcwF4yz0Kc
049 2015/05/03(日) 22:13:03 ID:t6VsQh37YE
050 2015/05/04(月) 19:02:50 ID:C6e.lFx5W2
051 2015/05/10(日) 04:03:19 ID:qXf99kyDpY
052 2015/05/14(木) 20:45:27 ID:NNh/KYhcgA
053 2015/05/14(木) 20:53:25 ID:NNh/KYhcgA
054 2015/05/14(木) 22:00:55 ID:NNh/KYhcgA
055 2015/07/19(日) 05:03:10 ID:8nEa44ZYT.
[YouTubeで再生]

Zachary Breaux - Coming Home Baby
詳しいことは知らないが、ジョージベンソンのフォロワーか?
ベンソンにはテクで劣るも、ブルースフィーリングが味。
>>54 確かに勢いが有りますね。
返信する
056 2015/08/22(土) 04:43:03 ID:W72a4lRjzU
057 2015/11/08(日) 04:12:23 ID:8ET8h1IA7.
058 2015/11/12(木) 21:32:47 ID:4yW99sJmsA
>>56 ウェスの遺作だね。発表当時は「これはジャズではなく、イージーリスニングだ」と酷評されたみたいだけど。
確かに酷評する人の気持ちも分かる。ギターの音色が霞んじゃうくらい、伴奏が仕事頑張りすぎてるw
ドライブや散歩のBGMとして俺は好きです。
返信する
059 2015/11/23(月) 20:55:07 ID:I/yiNq0muQ
060 2015/11/24(火) 21:00:00 ID:shAVFNFej2
夢のカリフォルニア、俺も持ってますよ。最初に買ったウェスのアルバムだもんw
悪名高いってのはまあ、理解できる。チャラいというか、砂糖と油たっぷりの味付けが
コアなジャズファンには不評なんでしょうな。それはそれで美味しいんだけどねえ。
返信する
061 2015/11/24(火) 23:31:18 ID:vSCIa9Xprc
062 2015/11/24(火) 23:38:02 ID:vSCIa9Xprc
[YouTubeで再生]

Pat Martino Trio with John Scofield - Sunny
こんなのがあるのが、またJAZZの楽しみ
返信する
063 2015/11/26(木) 21:12:38 ID:KYJkGx78X.
064 2015/12/02(水) 11:39:09 ID:sbgNa0ql7U
065 2015/12/02(水) 20:32:17 ID:lfc0doxUIk
066 2015/12/03(木) 12:00:24 ID:DIOSzaNKKc
067 2015/12/03(木) 23:39:48 ID:fJVdvrut4w
068 2015/12/04(金) 07:38:08 ID:1hG.qKblts
マキャフェリだけどdjangoじゃない
動画はれない( ;∀;)
返信する
069 2015/12/04(金) 10:23:10 ID:VMcCJIrvbk
070 2015/12/04(金) 20:46:55 ID:TVd2zNHsDQ
ジャズなんて管楽器でやるもんだろ
サックスとかトランペットでやれよと
返信する
071 2015/12/05(土) 07:38:13 ID:fIJa5Q0aLI
[YouTubeで再生]

まとめてこれでどう?
Django Reinhardt Group - There Will Never Be Another You
返信する
072 2015/12/05(土) 11:27:04 ID:fIJa5Q0aLI
073 2015/12/05(土) 17:35:50 ID:9dYKTz98/A
074 2015/12/05(土) 22:13:17 ID:9dYKTz98/A
ちなみに
71
はジャンゴではないよ
なんだろ? ジャンゴのコピー?
返信する
075 2015/12/06(日) 07:24:06 ID:SlFrmlny1M
076 2015/12/06(日) 14:01:08 ID:evtRKAplsc
077 2015/12/06(日) 16:59:54 ID:evtRKAplsc
078 2015/12/08(火) 20:51:28 ID:cVs885CK/Y
079 2016/05/20(金) 01:24:00 ID:F6LlF4jDrk
080 2016/05/20(金) 01:30:47 ID:F6LlF4jDrk
081 2016/05/21(土) 06:30:45 ID:/qFpEqLcF.
082 2016/07/09(土) 02:07:18 ID:s1IYHmw5bE
083 2016/07/09(土) 02:10:18 ID:s1IYHmw5bE
084 2016/07/17(日) 02:16:12 ID:BmyIuyKBzE
085 2016/11/03(木) 04:00:41 ID:rZyIfD.d.k
086 2016/12/16(金) 03:10:04 ID:SnZ81bli8Y
[YouTubeで再生]

Jess Lewis - Rock With You (Michael Jackson) Solo
ジョージベンソン風のトーンとアレンジは、
おそらくジャズファンの許容範囲なのでは。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:69 KB
有効レス数:196
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ジャズ音楽掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ジャズギター
レス投稿