テナーが大好き
▼ページ最下部
001   2013/10/25(金) 19:10:33 ID:iRrX7OAyhk   
 
 
020   2013/11/03(日) 15:26:50 ID:1pEx1AipVQ    
021   2013/11/04(月) 07:45:45 ID:0hJt1XssO6    
022   2013/11/05(火) 01:38:52 ID:nnmn9LNt3A    
023   2013/11/06(水) 17:37:08 ID:SC6CitL6BA    
024   2013/11/06(水) 21:44:57 ID:SC6CitL6BA    
025   2013/11/07(木) 10:25:49 ID:X/sUxW/dmI    
026   2013/11/08(金) 01:38:49 ID:Az00jSBYXU    
[YouTubeで再生]

ジョージ・アダムスのエビぞりソロ 
 ミンガス・グループのフラワーズ・フォー・ア・レイディ 
 後半のハミエット・ブルーイットのバリトンも凄い
 返信する
 
027   2013/11/09(土) 16:08:37 ID:u3ATzRH36I    
028   2013/11/11(月) 10:34:30 ID:yKzzOfFrmA    
029   2013/11/12(火) 15:24:16 ID:UrZk1lxEcI    
[YouTubeで再生]

現役を貼る 
 ジョシュア・レッドマンと 
 ジェームス・カーター(初めて知った)   
 ジョシュアはさすがに上手い。 
 相手のフレーズを利用して新しい展開にもっていくところがセンス抜群。
 返信する
 
030   2013/11/13(水) 17:11:02 ID:bKE0lR7wnM    
031   2013/11/14(木) 11:03:42 ID:cCkoA9EQtw    
032   2013/11/15(金) 21:40:17 ID:We7NGLbrvM    
033   2013/11/16(土) 06:13:20 ID:kavJkm0QiQ    
034   2013/11/18(月) 01:58:11 ID:WHVhe9vFWs    
035   2013/11/19(火) 15:40:50 ID:8yVpyzXPWQ    
ソニースティットはアルトで有名 
 ケニーGはソプラノで有名 
 だがどちらもテナーが一番シックリくる。
 返信する
036   2013/11/20(水) 15:03:37 ID:G8ga/kG/.M    
037   2013/11/21(木) 10:18:27 ID:cSTId3bSv.    
038   2013/11/22(金) 13:41:01 ID:zxhlzcATbM    
039   2013/11/25(月) 11:07:38 ID:hAi5MsKqWI    
040   2013/11/28(木) 18:22:13 ID:80wVJae.Fw    
041   2013/11/29(金) 09:58:51 ID:CKkvyxdqlo    
042   2014/03/12(水) 22:19:11 ID:BK2uTvWDAg    
043   2014/03/15(土) 16:10:46 ID:o5SOfLIM3w    
044   2014/06/07(土) 22:50:59 ID:le03BND99Y    
045   2014/10/08(水) 23:31:34 ID:aiCSFfOpHI    
[YouTubeで再生]

誰か忘れちゃいませんか?   
 この「Ballads」って、タイトルの通りブルーノートのバラードを集めたものだけど凄い!     
 「アワーインマイパリス」「ゴー」もいいいけどー   
 晩年の映画の演技といい、女にモテタだろうと想像w     
 その気はないが、デックスなら抱かれてもいい!
 返信する
 
046   2015/02/23(月) 04:34:22 ID:vzOMsCviwc    
047   2015/02/28(土) 19:45:39 ID:/9SZ0nJjEc    
048   2015/03/01(日) 13:22:27 ID:4zj4xeZCEM    
049   2015/03/02(月) 20:28:24 ID:TtPi9ztgT6    
050   2015/03/05(木) 21:49:57 ID:TeqDsceTe.    
051   2015/03/06(金) 03:35:46 ID:wp3/WiJENA    
052   2015/03/07(土) 00:45:42 ID:WD8m2Yc/PE    
053   2018/02/02(金) 17:26:22 ID:3nlQdJzQro    
054   2018/02/02(金) 18:17:51 ID:Q5zLxTRdYk    

今朝はグラント・グリーンのモザンビークを聞いた。 
 そこでテナーを吹いていたのがヒューストン・パーソンだ。 
 (他にもう1人クラレンス・トーマスがいるが)   
 ヒューストンは音が野太く、これぞテナー!!って感じの音色だ。 
 存在感が違う。 
 トレーンライクのテナーが多い昨今、この手のタイプは最近ではめっきり聞かなくなった。
 返信する
 
055   2018/02/03(土) 06:38:31 ID:e0OdBRyGGE    
056   2018/02/03(土) 08:04:42 ID:e0OdBRyGGE    
057   2018/02/03(土) 15:50:25 ID:9PnwHuddKI    
058   2018/02/05(月) 17:05:21 ID:R0RKuVH9kE    
059   2018/02/05(月) 23:19:38 ID:R0RKuVH9kE    
060   2018/02/06(火) 16:53:59 ID:vZJK4la8kk    
061   2018/02/07(水) 18:22:26 ID:9WF0jp8KEg    
062   2018/02/08(木) 17:52:03 ID:cFF0rUs/Bs    
063   2018/02/09(金) 17:44:06 ID:Qw922wvsAM    
064   2018/02/10(土) 14:45:45 ID:/3ewcyVL/o    
065   2018/02/10(土) 17:56:51 ID:OeIvLIiuC2    
066   2018/02/12(月) 14:31:28 ID:C00QLUWGZ6    
067   2018/02/15(木) 16:32:02 ID:TZ1rOcupJo    
068   2018/02/18(日) 20:09:10 ID:oj1Vx8roI2    
069   2018/02/25(日) 13:00:45 ID:lFCDF9kTuo    
070   2018/03/03(土) 10:43:50 ID:3OfIgbpf9o    
071   2018/03/03(土) 14:00:44 ID:UIifWHmdiA    
072   2018/03/04(日) 01:39:13 ID:qqHE02O1EI    
073   2018/03/04(日) 15:29:44 ID:eJE.8BtxYM    
074   2018/03/08(木) 00:09:54 ID:N5xPJA/ce.    
075   2018/03/08(木) 21:01:53 ID:lE9Wep3xvI    
076   2018/03/10(土) 17:57:47 ID:hQzwYOwJq.    
077   2018/03/13(火) 23:10:16 ID:zEkyXDnixA    
[YouTubeで再生]

Zoot Sims - STOMPIN' AT THE SAVOY 
 Recorded late 1961, Ronnie Scotts Club, London
 返信する
 
078   2018/03/16(金) 23:27:50 ID:jONPgAm8fE    
079   2018/03/17(土) 12:51:58 ID:N9OpaH3VME    
080   2018/03/21(水) 08:17:56 ID:nv5TaB6CAs    
081   2018/03/22(木) 09:53:00 ID:GHXVLbekf.    
082   2018/03/24(土) 07:13:16 ID:A0LLaQKInw    
083   2018/03/27(火) 01:22:55 ID:vCTM21mp5g    
084   2018/03/29(木) 22:07:50 ID:ACAa8ErgxY    
085   2018/04/06(金) 15:27:25 ID:f7S9Vb8OJA    
086   2018/04/09(月) 11:05:51 ID:7va7E6LMgo    
[YouTubeで再生]

Jan Garbarek  Hasta Siempre 
 Jan Garbarek Bob Stenson Quartet  
  Witchi Tai To
 返信する
 
087   2018/04/09(月) 16:00:59 ID:oIgSszyPHs    
088   2018/04/10(火) 00:55:29 ID:hRCA7sQC0E    
089   2018/04/11(水) 20:23:01 ID:1mf6SMI7Bo    
090   2018/04/20(金) 22:36:41 ID:Mq4emVXNQ2    
091   2018/04/22(日) 08:46:31 ID:4jKI13OrVg    
092   2018/04/28(土) 22:56:03 ID:GoCCdYA/zs    
093   2018/04/29(日) 19:50:31 ID:VNZGVG/8qI    
094   2018/04/30(月) 15:03:20 ID:23oQzh151s    
095   2018/05/04(金) 07:01:12 ID:sHR0/Bp9Nc    
096   2018/05/06(日) 02:38:48 ID:t6k4Q94bUU    
097   2018/05/10(木) 19:00:51 ID:UO2XrXz2Jw    
098   2018/05/18(金) 18:29:36 ID:.xSTJ8TMys    
099   2018/05/21(月) 22:32:23 ID:eJ/fo4x5IE    
100   2018/05/24(木) 17:55:42 ID:atkHz0Wd1M    
101   2018/06/08(金) 18:28:41 ID:CVKYLRENT6    
102   2018/06/14(木) 19:00:08 ID:SxUHHY7HaI    
103   2018/06/27(水) 18:11:46 ID:KOxdtYml3g    
104   2018/07/04(水) 18:38:06 ID:DMvlOpqUjA    
105   2018/10/20(土) 13:58:27 ID:BscsJQnc2.    
106   2019/01/21(月) 20:40:22 ID:vBZP4mzfYE    
107   2019/01/26(土) 17:47:58 ID:b5WYoKotrM    
108   2019/01/27(日) 15:10:51 ID:gw88KW2UsE    
109   2019/02/27(水) 19:43:31 ID:/KB.zEC/uc    
110   2019/03/01(金) 16:48:05 ID:9Mbd0H6LbI    
111   2019/03/01(金) 17:05:39 ID:9Mbd0H6LbI    
112   2019/03/07(木) 19:38:43 ID:hOJ3c4rYb6    
113   2019/03/20(水) 22:09:07 ID:B3SOJjrEKw    
[YouTubeで再生]

Live Jazz at the Village Vangaurd   David Murray4 
 エド・ブラックウェル リズムの権化 マレイ絶頂期の記録 
 ホプキンス ポスト・フリー期のチェンバースだな
 返信する
 
114   2019/04/07(日) 14:53:59 ID:v4zbeKhf6g    
115   2020/07/25(土) 01:56:14 ID:OWkC5LEyz2    
116   2020/07/25(土) 23:32:04 ID:OWkC5LEyz2    
[YouTubeで再生]

I Only Have Eyes For You 
 Budd Johnson   1960   
 トミフラは黒子に徹してます 
 デュビビエのベースが心地よい
 返信する
 
117   2020/07/30(木) 17:28:41 ID:q0LDtiwDdI    
118   2020/08/02(日) 14:40:32 ID:9bjAw1Pp9E    
[YouTubeで再生]

Break out 
 Don Pullen featuring Sam Rivers    1976   
 ロフトジャズもいまや死語かなぁ 
 Black Saint というレーベルはホントええカンパニーでしたな
 返信する
 
119   2020/08/17(月) 20:05:06 ID:gt4BfoltJQ    
[YouTubeで再生]

STRAPHANGIN' 
 THE BRECKER BROTHERS   1981   
 テーマ部がアイラーのゴーストに似ている なんて 
 ことを言われていましたな 当時は 
 マイケルはこの曲のようなjazz funkが一番合うと個人的には思います
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:168 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ジャズ音楽掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:テナーが大好き
 
レス投稿